【あさイチのレシピ】黄にら~油 ・みんな!ゴハンだよ・白崎裕子 | おさらいキッチン        

【あさイチ】黄にら~油

黄にら~油

 

料理名 黄にら~油
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 白崎裕子
放送局 NHK
放送日 2019年11月27日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「黄にら~油」の作り方を紹介。冬に甘みが加わってやさしい風味の黄にらを使った料理で温かい豆腐などにも合います。小エビに代わってちりめんじゃこ・桜エビ・かつお節。白ゴマはナッツ代用でも可能です。

黄にら~油の材料(作りやすい量)

 

A
ごま油(白) 100ml
赤とうがらし(種を取り除き刻む) 3~5本分
しょうが(みじん切り) 1かけ分(15g)
黄にら(みじん切り) 100g
B
小えび(乾) 大さじ3
白ごま 大さじ1
小さじ1強
はちみつ 小さじ2

 

 

黄にら~油の作り方

1、フライパンにAのごま油(白 100ml)・赤とうがらし(種を取り除き刻む 3~5本分)・しょうが(みじん切り 1かけ分(15g))を入れてよく混ぜ合わせ、弱火で熱します。

2、香りがたち、全体がシュワシュワと煮立ってきたら、黄にら(みじん切り 100g)を加え、色鮮やかになるまで熱します。

3、火を止め、Bの小えび(乾 大さじ3)・白ごま(大さじ1)・塩(小さじ1強)・はちみつ(小さじ2)を加えて混ぜ合わせます(小エビに代わってちりめんじゃこ・桜エビ・かつお節。白ゴマはナッツ代用でも可能です)。

●冷蔵庫で1週間保存可能。

「黄にら~油がけ たらのホイル蒸し」=>レシピはこちら

 

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ