【あさイチ】鶏肉のゆずこしょうソテー

鶏肉のゆずこしょうソテー
| 料理名 | 鶏肉のゆずこしょうソテー | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | ワタナベマキ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年7月29日(水) | 
コメント
NHKあさイチでは、「鶏肉のゆずこしょうソテー」の作り方を紹介。ゆずこしょうのピリッと清涼な味わいが鶏肉にピッタリで食欲もわきます。
鶏肉のゆずこしょうソテーの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(約350g) | 
| 小麦粉 | 小さじ1 | 
| オリーブ油 | 小さじ2 | 
A
| ゆずこしょう | 小さじ1~2 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| 白ワイン | 大さじ2 | 
| ししとうがらし(軸を除き包丁で刺して穴を開ける) | 10本分 | 
鶏肉のゆずこしょうソテーの作り方
1、鶏もも肉(1枚(約350g))は常温に戻し、厚い部分に切り目を入れて開き、厚さを均一にします。
皮の面だけに小麦粉(小1)をはたきます。
–
2、フライパンにオリーブ油(小2)を弱めの中火で熱し、(1)の皮を下にして入れ、へらなどで時々、押しつけながら6~7分間、焼き色がつくまで焼きます。
–
3、上下を返し、弱火で8分間ほど焼きます。
残り2~3分間のところで、ししとうがらし(軸を除き包丁で刺して穴を開ける 10本分)を加えて焼きます。
–
4、中火にし、混ぜ合わせたAのゆずこしょう(小さじ1~2)・しょうゆ(小さじ2)・白ワイン(大さじ2)を加えて煮立たせながら、上の皮にはかけないように煮からめます。

–
5、器に盛ります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


