【あさイチのレシピ】鶏南蛮しらたきそば ・みんな!ゴハンだよ・栗原はるみ | おさらいキッチン        

【あさイチ】鶏南蛮しらたきそば

あさイチのレシピ• 鶏南蛮しらたきそば

鶏南蛮しらたきそば

料理名 鶏南蛮しらたきそば
番組名 あさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2025/10/28(火)
2025/10/28のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、栗原はるみさんにより「鶏南蛮しらたきそば」のレシピが紹介されました。

鶏南蛮しらたきそばの材料(1人分)

しらたき 600g(2袋)
しらたき麺 適量(作り方1~3参照)
鶏もも肉 100g
ねぎ 50g(約1/2本)
だし カップ2
七味とうがらし 適宜
すだち 適宜
A
うす口しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
削り節 5g(だし用パックに入れる)
B
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1

鶏南蛮しらたきそばの作り方・レシピ

    作り方

  1. しらたき麺をつくる
    しらたきは水けをきり、食べやすい長さに切ります。
    鍋に入れ、かぶるまで水を加えて火にかけ、沸騰したら弱火にして3分間ほどゆでてアク抜きをします。
  2. ざるに取り出し、水けをよくきります。
    再び鍋に戻し、2~3分間からいりして水分をとばします。
  3. Aを加え、汁けがほとんどなくなるまで混ぜながら煮ます。
    火を止め、ときどき全体を混ぜ、そのまましばらくおいて味をなじませます。
    ※冷蔵庫で3日間保存可能です。保存する場合、削り節は1晩たったら取り出します。
  4. 鶏南蛮つゆをつくる
    鶏肉は薄くそぎ切りにします。
    ねぎは5~6cm長さに切ってから、縦2~3等分に切ります。
  5. 鍋にだしを入れて火にかけます。煮立ったら(4)を加えます。
    火が通ったら、Bを加えます。
    再び煮立ったら(5)を加え、軽く煮たたせて火を止めます。
  6. 器にしらたき麺を盛り、(6)をかけます。好みで七味とうがらしをふり、すだちを添えます。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

しらたきの人気レシピ

第1位

しらたきのアジア風パスタ

しらたきのアジア風パスタ

食感の異なる野菜やえびで具だくさん。食べ応えも見た目も満足の一皿!しらたきをパスタ代わりにしま ・・・

第2位

しらたき丼

しらたき丼

ノンストップ!では、行列のできるお店のまかないを紹介するコーナーで、250年続く老舗「玉ひで」 ・・・

第3位

本格サンラーしらたき

本格サンラーしらたき

NHKあさイチでお馴染み和洋中の3人のシェフが、それぞれの技、伝統を駆使して挑む「3シェフNE ・・・

第4位

しらたきと切り干し大根のキムチ焼きそば

しらたきと切り干し大根のキムチ焼きそば

「低エネルギー食材活用術」というテーマで、しらたきを使ったヘルシー料理4品を紹介していました。 ・・・

その他のしらたきのレシピはこちら => しらたきのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ