
高野豆腐の和風ビビンバ
| 料理名 |
高野豆腐の和風ビビンバ |
| 番組名 |
あさイチ |
| コーナー |
みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 |
満留邦子 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2022/7/27(水) |
2022/7/27のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
満留邦子さんにより「
高野豆腐の和風ビビンバ」のレシピが紹介されました。ご飯にのせた栄養バランスの良いヘルシーな「ビビンバ」。
高野豆腐の和風ビビンバの材料(2人分)
| 小松菜 |
100g |
| 豆もやし |
80g |
| にんじん |
20g |
A
| ごま油 |
大さじ1/2 |
| 塩 |
2つまみ |
| 白ごま |
小さじ1 |
高野豆腐の和風ビビンバの作り方
- 小松菜100gは、根元を除いて3~4cm長さに切ります。
豆もやし80gは、ひげ根をとります。にんじん20gは、3~4cmの細切りにします。
- 耐熱皿に入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)に2分30秒間かけます。
ラップを外して粗熱をとり、水けをしぼります。
- 2にAのごま油(大さじ1/2)・塩(2つまみ)・白ごま(小さじ1)を加えてあえ、器に盛ったご飯の上にのせ、さらに「高野豆腐のそぼろ」約120gをのせます。お好みでコチュジャンを添えます。