【あさイチのレシピ】豆腐入り白玉もちの磯辺焼き ・みんな!ゴハンだよ・栗原はるみ | おさらいキッチン        

【あさイチ】豆腐入り白玉もちの磯辺焼き

あさイチのレシピ・豆腐入り白玉もちの磯辺焼き

豆腐入り白玉もちの磯辺焼き

料理名 豆腐入り白玉もちの磯辺焼き
番組名 あさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2025/7/23(水)
2025/7/23のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、栗原はるみさんにより「豆腐入り白玉もちの磯辺焼き」」のレシピが紹介されました。白玉粉に絹ごし豆腐を混ぜた白玉もちで、口当たりなめらか。冷めてもやわらかいまま。

豆腐入り白玉もちの磯辺焼きの材料(4個分)

白玉粉 200g
絹ごし豆腐 300g(1丁)
白玉もちの生地 200g
サラダ油 適量
しょうゆ 適量
焼きのり(4等分に切る) 1枚

豆腐入り白玉もちの磯辺焼きの作り方・レシピ

  1. 「白玉もちの生地」をつくる
    白玉粉200gをすり鉢に入れ、細かくすりつぶします。
    豆腐300g(1丁)をくずしながら加えて混ぜ合わせ、耳たぶよりも少しやわらかめの生地にまとめます(約500g出来上がる)。

    POINT

    ※残った生地は「豆腐入り白玉もちのピザ」にも使えます=>レシピはこちら

  2. 1の生地約200gをオーブン用の紙にのせ、手で1.5cm厚さの長方形(12×10cmくらい)に形を整え、包丁で4等分に切ります。
  3. フライパンにサラダ油を熱して2を並べ、弱火で約10分間焼きます。
    上下を返してさらに5~10分間、中まで火が通り、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。
  4. 熱いうちにしょうゆをからめ、焼きのりを巻いていただきます。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ