【あさイチ】簡単!レンチンお好み焼き風

簡単!レンチンお好み焼き風
| 料理名 | 簡単!レンチンお好み焼き風 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 瀬尾幸子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年12月12日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、小麦粉いらず「簡単!レンチンお好み焼き風」の作り方を紹介。冬のキャベツを使って電子レンジにかけて蒸すように加熱するのがポイント!
簡単!レンチンお好み焼き風の材料(1人分)
| キャベツ(7ミリ幅に切る) | 2~3枚分(200g) |
| 溶き卵 | 1コ分 |
| 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) | 2枚 |
| サラダ油 | 適量 |
| 紅しょうが | 適量 |
| 青のり粉 | 適量 |
| 削り節 | 適量 |
| マヨネーズ | 適量 |
| お好み焼きソース | 適量 |
簡単!レンチンお好み焼き風の作り方
1、耐熱皿にキャベツ(7ミリ幅に切る 2~3枚分(200g))を盛り、豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用 2枚)を広げてのせます。
ふんわりとラップをして電子レンジ(600ワット)に5分間かけます。

–
2、薄焼き卵を作ります。サラダ油(適量)を入れたフライパンを中火にかけます。
溶き卵(1コ分)を流し入れ、全体に広げ、表面が乾くまで焼きます。
–
3、(1)のラップを外し、(2)をのせます。
削り節(適量)、マヨネーズ(適量)、青のり粉(適量)、お好み焼きソース(適量)をかけて、紅しょうが(適量)を添えます。

–










