【あさイチ】白きくらげと手羽先のスープ

白きくらげと手羽先のスープ
| 料理名 | 白きくらげと手羽先のスープ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 木田マリ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年6月11日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、栄養が豊富で、美肌にもいいという「きくらげ」を使った料理を紹介。ここでは「白きくらげと手羽先のスープ」の作り方になります。
白きくらげと手羽先のスープの材料(4人分)
| 鶏手羽先 | 8本 |
| 長ねぎ(青い部分) | 5cm |
| しょうが(薄切り) | 5枚 |
| 水 | カップ5 |
| 白きくらげ | 100g |
| ミニトマト | 8コ |
| 青ねぎ | 3本 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ1 |
| 酒かす | 大さじ2 |
白きくらげと手羽先のスープの作り方
1、鶏手羽先(8本)に切れ込みを入れ、塩(分量外)をふります。
–
2、長ねぎ(青い部分 5cm)、しょうが(薄切り 5枚)、水(カップ5)を加えたら中火にかけます。
あくは丁寧に取ります。
–
3、白きくらげ(100g)の石づきを外し、小さくちぎって鍋に入れます。
–
4、ミニトマト(8コ)、青ねぎ(3本)を加え、薄口しょうゆ(小1)で味を調えます。
–
5、酒かす(大2)を入れ、ひと煮立ちさせます。

–










