【あさイチ】焼き天ぷら

焼き天ぷら
| 料理名 | 焼き天ぷら |
| 番組名 | あさイチ |
| 料理人 | さわけん |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/3/12(火) |
焼き天ぷらの材料(2人分)
| 薄力粉40g |
| 水100ml |
| サラダ油小さじ1 |
| 塩 ひとつまみ |
| えび 2匹 |
| さつまいも 100g |
| れんこん 100g |
| かぼちゃ(スライス) 2枚 |
| 青じそ 2枚 |
| かたくり粉 適量 |
| サラダ油 大さじ3 |
焼き天ぷらの作り方・レシピ
衣つくり
- ボウルに薄力粉40gとサラダ油小さじ1、塩 ひとつまみを入れてかき混ぜます。
- 1に水50mlを加えてかき混ぜます。
POINT
天ぷら屋さんが見たら怒っちゃうくらいがんがんかき混ぜる
- 2にさらに水50mlを加えてかき混ぜ、衣の完成(シャバシャバでOK)。
- さつまいも 100g、れんこん 100gは7ミリぐらいの厚さに切ります。えび 2匹は背ワタを取り、腹の部分に3~4カ所切り込みを入れのばし、酒をふってておきます。
- フライパンにサラダ油大さじ3を入れ、180℃に熱します。
- 具材にかたくり粉 適量を薄くまぶし、滑らすようにフライパンに入れます。(まわりに衣の羽ができた方がサクサク感が増す。)
- 片面3~4分焼きます。
- 上の面に衣液をたらしてから、ひっくり返し3~4分焼きます。
- ペーパータオルを敷いた金ざるに立てかけるように置いて油をきります。
POINT
揚げたら金ざるに立てかける
豪華なえび天
- フライパンのサラダ油があるところに、衣液を散らし天かすを作ります。
- (1)を集め、その上にかたくり粉を薄くまぶしたえびをおき3~4分焼きます。
- フライパンのあいているところで、衣液を散らし天かすを作り集めます。
- (2)をのせ、3~4分焼きます。
- ペーパータオルを敷いた金ざるに立てかけるように置いて油をきります。
タグ:さわけん










