【あさイチ】根菜皮のきんぴら

根菜皮のきんぴら
| 料理名 | 根菜皮のきんぴら |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 高崎順子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年12月11日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、しなびた根菜の皮を使った「根菜皮のきんぴら」の作り方を紹介。
根菜皮のきんぴらの材料(2人分)
根菜の皮(合計で50g)
| しなびたごぼうの皮 | 適量 |
| しなびたかぶの皮 | 適量 |
| しなびたにんじんの皮 | 適量 |
| しなびただいこんの皮 | 適量 |
| しらたき | 100g |
| ごま油 | 大さじ1 |
| いりごま(白) | 適宜 |
A
| しょうゆ | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
根菜皮のきんぴらの作り方
1、しなびたごぼうの皮(適量)、しなびたかぶの皮(適量)、しなびたにんじんの皮(適量)、しなびただいこんの皮(適量)をピーラーでむき、細切りで4~5cmくらいに長さをそろえます(根菜の皮は合計で50g)。
–
2、フライパンにごま油(大1)を入れ、中火で熱し(1)を炒めます。しらたき(100g)を加えて炒めます。
–
3、Aのしょうゆ(大さじ1)・みりん(大さじ1)・砂糖(小さじ1/2)で味つけをし、水分がとんだらできあがり。仕上げにお好みでいりごま(白 適宜)を少し指で潰しながら入れます。

–






