【あさイチ】旬のトマトで!ピペラード

旬のトマトで!ピペラード
| 料理名 | 旬のトマトで!ピペラード |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 脇雅世 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年7月7日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「旬のトマトで!ピペラード」の作り方を紹介。フランスとスペインにまたがるバスク地方の家庭料理「ピペラード」。オリーブ油でたまねぎ、赤パプリカなどを入れて炒めて、にんにく、トマト、塩を加えて煮込みます。卵と合わせて、生ハムを散らせばできあがり。
旬のトマトで!ピペラードの材料(材料)
| たまねぎ(せん切り) | 1/4コ(50g) |
| パプリカ(赤/せん切り) | 1コ分 |
| にんにく(みじん切り) | 1/2かけ分 |
| トマト(冷凍し流水かぬるま湯にさらして皮をむきザク切り) | 2コ分(240g) |
| オリーブ油 | 大さじ3~4 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 溶き卵 | 3コ分 |
A
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 生ハム | 2~3枚 |
| パセリ(みじん切り) | 適量 |
旬のトマトで!ピペラードの作り方
1、鍋にオリーブ油(大さじ2)とたまねぎ(せん切り 1/4コ(50g))、パプリカ(赤/せん切り 1コ分)を入れ、塩(小1/4)をして中火にかけて、しんなりするまで炒めます。

2、にんにく(みじん切り 1/2かけ分)を加えて香りが出てきたら、トマトも加えてふたをして5分間ほど蒸し煮にします。ふたを取り、水分が少なくなるまで2~3分間、煮詰めます。
3、溶き卵(3コ分)にAの塩(少々)・こしょう(少々)を加えて、よく混ぜ合わせます。フライパンにオリーブ油(大さじ1~2)を入れて弱めの中火で熱してから、流し入れて大きく混ぜます。
全体が半熟になったら、(2)を加えてさらにざっと大きく混ぜ合わせます。

4、皿に滑らせるように移し、最後に生ハム(2~3枚)をのせてパセリ(みじん切り 適量)を散らします。











