
即席!さわらの西京焼き
| 料理名 |
即席!さわらの西京焼き |
| 番組名 |
あさイチ |
| コーナー |
みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 |
小林雄二 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2022/9/27(火) |
2022/9/27のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
小林雄二さんにより「
即席!さわらの西京焼き」のレシピが紹介されました。け込み時間が不要で焦がす心配もなし!食べたい時すぐに作れます。
即席!さわらの西京焼きの材料(2~3人分)
| さわら(切り身) |
2切れ(約240g) |
| ごぼう |
1/4本 |
A
| 西京みそ(白みそでも可) |
30g |
| 酒 |
20ml |
| だし |
20ml |
| 砂糖 |
15g |
| うす口しょうゆ |
小さじ1/2 |
即席!さわらの西京焼きの作り方・レシピ
- ボウルでAの材料の西京みそ(白みそでも可 30g)・酒(20ml)・だし(20ml)・砂糖(15g)・うす口しょうゆ(小さじ1/2)をよく混ぜて、みそだれを作ります。
POINT
西京みそ、砂糖を最初に混ぜてから残りの調味料を混ぜると、だまになりにくい。
- さわらは皮をとり、それそれを3等分(食べやすい大きさに)する。両面に塩を少し多めにふります。
- ごぼうはしっかり洗い、ささがきにします。
- 絹さやは筋を除き、サッと塩ゆでし、1cm幅に切ります。
- フライパンにサラダ油を熱します。2に小麦粉をまぶし、余分な粉をはたいてからフライパンの半面に並べます。中火で片面約2分30秒間ずつ焼きます。
- あいているスペースに3を入れて約4分間炒めます。しんなりして香りが出たら、ごぼうをいったん取り出します。
- 火を止めて1を加え、みそだれのフツフツがおさまったら再び中火にして、さわらにからめます。6のごぼうを空いているスペースに戻し、みそだれをからめます。
- 器に盛りつけて、4を散らします。