【あさイチ】冷やししょうゆラーメン

冷やししょうゆラーメン
| 料理名 | 冷やししょうゆラーメン |
| 番組名 | あさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 菊池晋作 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/7/1(月) |
冷やししょうゆラーメンの材料(2人分)
| 中華麺(生) 2玉 |
A
| 水 500ml |
| めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ4 |
| 白だし(10倍濃縮) 大さじ2 |
| 顆粒チキンスープのもと(中華風) 小さじ2 |
| こしょう 少々 |
| ねぎ油(作り方参照、市販でも可) 小さじ2 |
B
| トマト(薄切り) 1コ分 |
| きゅうり(斜めに切って、細切り) 1/3本分 |
| 青じそ(せん切り) 2枚分 |
| しょうが(すりおろす) 少々 |
| みょうが(せん切り) 適量 |
| 貝割れ菜(半分に切る) 適量 |
| 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g |
| 氷 4コ(60g) |
冷やししょうゆラーメンの作り方・レシピ
- 中華麺(生) 2玉をゆでます。
袋の表示通りにゆで、流水でもみ洗いし、氷水で冷やしてしめます。
スープを作ります。
ボウルにAの水 500ml・めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ4・白だし(10倍濃縮) 大さじ2・顆粒チキンスープのもと(中華風) 小さじ2・こしょう 少々を入れて混ぜ、ねぎ油(作り方下記参照、市販でも可) 小さじ2を加えたら再び混ぜます。冷蔵庫で冷やしても可。POINT
【ねぎ油のつくり方(つくりやすい分量)】
フライパンにねぎの青い部分(2本分)としょうがの皮(少々)、サラダ油(カップ1)を入れて、弱火で20~25分間、ねぎがあめ色になるまで火にかけます。ねぎとしょうがを取り除いてこします。※密封容器に入れて冷蔵庫で2か月間保存可能。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かして豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200gをゆで、火が通って色が変わったら、取り出して湯をきり、冷まします。
- 器に1人分ずつ盛ります。
(1)の、スープと水きりした麺を入れ、(2)とBのトマト(薄切り) 1コ分・きゅうり(斜めに切り細切り) 1/3本分・青じそ(せん切り) 2枚分・しょうが(すりおろす) 少々・みょうが(せん切り) 適量・貝割れ菜(半分に切る) 適量・氷 4コ(60g)をのせます(全て半量)。
もう一人分、同様に作ります。