【あさイチ】チーズとれんこんのイタリアンミートボール

チーズとれんこんのイタリアンミートボール
| 料理名 | チーズとれんこんのイタリアンミートボール | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 濱﨑龍一 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年3月11日(月) | 
コメント
NHKあさイチでは、「チーズとれんこんのイタリアンミートボール」の作り方を紹介。
チーズとれんこんのイタリアンミートボールの材料(2人分)
A
| 鶏ひき肉 | 200g | 
| プロセスチーズ(5ミリの角切り) | 50g | 
| マッシュルーム(2等分を薄切り) | 5コ分 | 
| ねぎ(みじん切り) | 1/2本分 | 
| れんこん | 40g | 
| 溶き卵 | 1コ分 | 
| ミニトマト | 12コ | 
| 水 | 80ml | 
| オリーブ油 | 適量 | 
| 塩 | 二つまみ | 
| こしょう | 適量 | 
| バジルの葉 | 適量 | 
| ブロッコリー | 100g | 
| バゲット | お好みで | 
チーズとれんこんのイタリアンミートボールの作り方
1、れんこん(40g)は皮をむいて5ミリ厚さに切り、2分間ほどゆでてからみじん切りにします。
–
2、ミニトマト(12コ)はヘタを取り、切り込みを入れます。
ブロッコリー(100g)は小房に分け、サッとゆでます。
–
3、Aの鶏ひき肉(200g)・プロセスチーズ(5ミリの角切り 50g)・マッシュルーム(2等分を薄切り 5コ分)・ねぎ(みじん切り 1/2本分)と(1)、塩(二つまみ)、こしょう(少々)を軽く混ぜます。
溶き卵(1コ分)を2~3回に分けて混ぜ、少しやわらかめのタネにし、直径4cmくらいに丸めます。
–
4、フライパンにオリーブ油(小さじ1)を熱し、(3)を並べ、中火で1分30秒間ほど、底面が固まるまで焼きます。
上下を返し、出てきた油を拭き取りながら、1分30秒間ほど焼きます。
–
5、(2)、バジルの葉(5~6枚)、水(80ml)、オリーブ油(少々)、こしょう(少々)を加えてふたをし、中火で1分30秒間ほど蒸し焼きにします。
ミニトマトを軽くつぶします。
–
6、器に盛り、バジルの葉(2~3枚)を飾り、オリーブ油(少々)をふります。
お好みでバゲット(お好みで)を添えます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
