【クイズとくもり】長芋の皮ごとサイコロステーキ

長芋の皮ごとサイコロステーキ
| 料理名 | 長芋の皮ごとサイコロステーキ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | クイズとくもり | 
| 料理人 | コウケンテツ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年6月29日(火) | 
コメント
NHKあさイチでは、「生ごみ対策」をテーマに食品ロスがほぼゼロの料理「長芋の皮ごとサイコロステーキ」の作り方を紹介していました。
長芋の皮ごとサイコロステーキの材料(2人分)
| 長芋 | 200g | 
| 青じそ | 2~3枚(お好みで) | 
A
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| 梅干し | 1コ | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
長芋の皮ごとサイコロステーキの作り方
1、長芋(200g)はよく洗い、ひげ根を手で取り除きます。両端を切り落とし、2cm角に切ります。
2、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、長芋の皮を下にして並べ、焼きます。こんがりとしたら返し、サッと火を通します。

3、Aのしょうゆ(大さじ1)・酒(大さじ1)・みりん(大さじ2)・梅干し(1コ)を順に加えて全体にからめます。
器に盛り、お好みで青じそ(2~3枚(お好みで))を手でちぎって散らします。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


