【あさイチ】イワシのピザ風

イワシのピザ風
| 料理名 | イワシのピザ風 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 野本やすゆき | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年8月24日(木) | 
春巻きの皮でイワシのピザ風
NHKあさイチ・女のニュースのコーナーでは、例年になく今年はイワシが豊漁ということで、簡単に作れる洋風のイワシ料理を魚料理の伝道師こと野本やすゆきさんが紹介。ここでは、レンジで作る「マイワシのさっぱりオイルサーディン」を使った「イワシのピザ風」の作り方になります。春巻きの皮を2枚重ねてパリパリタイプのピザ風に焼き上げます。
イワシのピザ風の材料(2人分)
| マイワシのオイルサーディン | 1尾 | 
| パプリカ | 1/4個 | 
| 春巻きの皮 | 4枚 | 
| ピザソース | 大さじ3 | 
| パルメザンチーズ | 適量 | 
| オリーブ油 | 適量 | 
| ルッコラ | 適量 | 
イワシのピザ風の作り方
1、マイワシのオイルサーディン(1尾)は食べやすい大きさに切ります。パプリカ(1/4個)は半分に切って斜め切り。春巻きの皮(4枚)の表面をぬらし、2枚ずつ重ねます。

●「マイワシのオイルサーディン」⇒レシピはこちら
–
2、春巻きの皮にピザソース(大3)を半分ずつ塗り、パプリカ、オイルサーディンをならべて、トースターで3~4分、春巻きの皮に焼き色がつくまで焼きます。

–
3、皿に移してルッコラ(適量)をのせ、パルメザンチーズ(適量)、オリーブ油(適量)をかけます。

※春巻きの皮の代わりに、市販のギョーザの皮などを使っても、簡単にできます。
–
タグ:野本やすゆき
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


