【あさイチ】さきいかと切り干し大根のキムチあえ

さきいかと切り干し大根のキムチあえ
| 料理名 | さきいかと切り干し大根のキムチあえ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | ほりえさわこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年11月16日(木) |
食感が楽しい、お酒のあてに
「キムチを使うアレンジ料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、ほりえさわこさんがキムチを使った料理を2品紹介おすすめです。ここでは「さきいかと切り干し大根のキムチあえ」の作り方になります。さきいか&切り干し大根の食感が楽しい、お酒のあてにもピッタリなキムチ和え。
さきいかと切り干し大根のキムチあえの材料(2人分)
| 切り干し大根 | 30g |
| 白菜キムチ | 50g |
| さきいか | 30g |
A
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 少々 |
| 白ごま | 適量 |
さきいかと切り干し大根のキムチあえの作り方
1、切り干し大根(30g)を手早くもみ洗いして5分間おき、約5cmに切ります。

–
2、白菜キムチ(50g)は食べやすい大きさに切ります。さきいか(30g)は切り干し大根と同じくらいの長さにします。
–
3、ボウルに(1)と(2)、キムチの汁を合わせ、Aのごま油(大さじ1/2)・しょうゆ(少々)を加えてしっかりと混ぜ、白ごま(適量)をふります。

–
4、完成。











