【あさイチ】かぼちゃの甘辛焼き

かぼちゃの甘辛焼き
| 料理名 | かぼちゃの甘辛焼き |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 小林まさる |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年11月4日(水) |
かぼちゃを豚肉で巻いて
「家庭菜園でできたかぼちゃ。こんな束方があったのかという斬新なメニューを教えて!」というお悩み・リクエストに、NHKあさイチでは、かぼちゃを使った料理2品を紹介。ここでは、「かぼちゃの甘辛焼き」の作り方になります。甘辛い味つけでご飯がすすむ一品に仕上がります。豚肉にすりおろしたタマネギを塗るところがポイント!
かぼちゃの甘辛焼きの材料(4人分)
| かぼちゃ | 8分の1コ(225g) |
| 豚バラ肉(薄切り) | 12枚(240g) |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
A
| 塩、こしょう | 各少々 |
| たまねぎ(すりおろす) | 大さじ1と1/2 |
B
| しょうゆ、酒、みりん | 各大さじ1と1/3 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
かぼちゃの甘辛焼きの作り方
1、かぼちゃ(8分の1コ(225g))は種とワタを取り、サッと水にくぐらせ、ラップで軽く包む。600Wの電子レンジに1分間かける。半分に切り、1cm弱の厚さのくし形に切る。
–
2、Aの塩、こしょう(各少々)、たまねぎ(すりおろす 大1と1/2)を混ぜ合わせる。別ボウルにBのしょうゆ、酒、みりん(各大1と1/3)、砂糖(大1/2)を混ぜ合わせる。
–
3、豚バラ肉(薄切り 12枚(240g))を広げ、表面にAを塗る。かぼちゃを一切れずつのせて巻く。
–
4、フライパンにサラダ油(大1/2)を熱する。(3)の巻き終わりを下にして並べ、ふたをして中火で3~4分間焼く。
焼き色がついたら返し、さらにふたをして2~3分間焼く。
–
5、フライパンの脂を紙タオルで拭き、合わせたBを加える。中火でなじむようにからめる。
–
6、器に盛り、かぼちゃの甘辛焼きの完成。










