【あさイチ】かにあんかけチャーハン

かにあんかけチャーハン
| 料理名 | かにあんかけチャーハン |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 山本麗子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年1月14日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「かにあんかけチャーハン」の作り方を紹介。
かにあんかけチャーハンの材料(2人分)
| ハム(7~8ミリ四方に切る) | 2枚分 |
| ピーマン(7~8ミリ四方に切る) | 1コ分 |
| 溶き卵 | 2コ分 |
| サラダ油 | 大さじ2強 |
| ごはん(温かいもの) | 400~450g |
A
| 顆粒チキンスープのもと(中国風) | 小さじ1 |
| しょうゆ | 少々 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
B
| チキンスープ | 500ml |
| 紹興酒 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1弱 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| しょうが汁 | 小さじ1 |
| かに(缶詰) | 50g |
| 絹さや(筋を除いて細切り) | 4枚分 |
| ゆでたけのこ(細切り) | 40g |
C
| かたくり粉 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
かにあんかけチャーハンの作り方
1、中華鍋にサラダ油(大2強)を入れて強火で熱し、鍋に油がなじんだら溶き卵(2コ分)を入れ、卵に油を吸わせるようにふんわりと炒めます。
ハム(7~8ミリ四方に切る 2枚分)とピーマン(7~8ミリ四方に切る 1コ分)を加えてサッと炒め合わせます。
–
2、ごはん(温かいもの 400~450g)を加えて、卵と油を絡めるように炒めます。
玉じゃくしでごはんを鍋肌にたたくように貼り付けて焼いては、ほぐします。
これを数回、くり返します。

–
3、Aの顆粒チキンスープのもと(中国風 小さじ1)・しょうゆ(少々)・塩(小さじ1/2)を加えてよく混ぜ、味を調えたら、器に盛ります。
–
4、中華鍋をきれいにしてBのチキンスープ(500ml)・紹興酒(大さじ2)・塩(小さじ1弱)・砂糖(小さじ1/2)・しょうが汁(小さじ1)を入れ、煮立たせます。
かに(缶詰 50g)、絹さや(筋を除いて細切り 4枚分)、ゆでたけのこ(細切り 40g)を加えてひと煮立ちさせたら、混ぜ合わせたCのかたくり粉(大さじ2)・水(大さじ2)を少しずつ加えてとろみをつけ、(3)にかけます。

–










