【あさイチ】いんげん豆と豚肉の煮込み

いんげん豆と豚肉の煮込み
| 料理名 | いんげん豆と豚肉の煮込み |
| 番組名 | あさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | ヤミー |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年12月1日(水) |
2021年12月1日のNHK系【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、ヤミーさんにより「いんげん豆と豚肉の煮込み」のレシピが紹介されました。いんげん豆に豚肉と野菜を加えて煮込んだ体が温まる料理です。
いんげん豆と豚肉の煮込みの材料(2人分)
| 豚ロース肉(厚切り) | 1枚(約150g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| たまねぎ | 1/2コ |
| ねぎ | 1/2本 |
| にんにく(みじん切り) | 1かけ分 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| 白いんげん豆の水煮(缶詰) | 1缶(400g) |
| ローリエ | 1枚 |
| 水 | カップ1 |
| ウインナーソーセージ | 3本 |
| パセリ(みじん切り) | 大さじ2 |
いんげん豆と豚肉の煮込みの作り方
- 豚ロース肉(厚切り)1枚(約150g)を一口大に切り、塩(小1/4)をもみ込みます。たまねぎ(1/2コ)は粗みじん切り、ねぎ(1/2本)は縦半分に切って、5ミリ幅に切ります。
- フライパンにオリーブ油(大1)を中火で熱し、豚肉の片面を焼いたら端に寄せて上下を返し、空いたスペースでたまねぎ、ねぎ、にんにく(みじん切り 1かけ分)をしんなりと炒めます。
- 白いんげん豆を缶汁ごと加え、水(カップ1)、ローリエ(1枚)も加えて煮立てたら、ふたをして弱火で焼きます。10分間煮ます。
- 斜め半分に切ったウインナーソーセージ(3本)を加えて再びふたをし、約5分間煮て温め、パセリ(みじん切り 大2)を加え、味をみて塩(分量外)で味を調えます。










