【あさイチ】いかとコロコロ野菜のチヂミ
| 料理名 | いかとコロコロ野菜のチヂミ |
| 番組名 | あさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | コウ静子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/9/30(月) |
いかとコロコロ野菜のチヂミの材料(12人分)
| いか(粗みじん切り) 1ぱい(胴の部分(100g)) |
| パプリカ(赤)(ヘタと種を除き 粗みじん切り)1/3コ |
| たまねぎ(粗みじん切り)1/3コ |
| 生しいたけ(石づきを除き 粗みじん切り) 2枚 |
| 細ねぎ(小口切り) 4~5本 |
| 塩 小さじ1/4 |
| いりごま(白) 大さじ1 |
| 小麦粉 大さじ3~ 5 |
| 上新粉 大さじ3~5 |
A
| 溶き卵 1コ分 |
| 水 120~140ml |
| ごま油 大さじ1 |
B
| りんご(塩でこすり洗いをし 皮付きのまま角切り)と1/6コ |
| 紫たまねぎ(角切り)と1/4コ |
| ゆず(皮付きのままいちょう形に切る)と1/4コ |
| しょうが(薄切り) 5~6枚 |
| 青とうがらし(小口切り) 適量 |
| 黒酢 大さじ2 |
| しょうゆ 大さじ2 |
いかとコロコロ野菜のチヂミの作り方・レシピ
- 生地を作ります。ボウルにいか、パプリカ、たまねぎ、生しいたけ、細ねぎを入れ、塩といりごまも入れます。小麦粉と上新粉をふり入れて、さっくりと混ぜます。Aの溶き卵 1コ分・水 120~140mlを合わせて加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
- フライパンの大きさに合わせて、数回に分けて焼きます。ごま油を入れ弱めの中火で温めます。スプーンで(1)を落とし入れ、直径6cmの円形に調えます。2~3分間ずつ両面焼き、さらに上下を返し、1分間焼きます。
- たれを作ります。ボウルにBのりんご(塩でこすり洗いをし 皮付きのまま角切り)と1/6コ・紫たまねぎ(角切り)と1/4コ・ゆず(皮付きのままいちょう形に切る)と1/4コ・しょうが(薄切り) 5~6枚・青とうがらし(小口切り) 適量を入れ、しょうゆと黒酢を加えて混ぜ合わせます。
- (2)を器に盛り、(3)をつけて食べます。










