【きょうの料理】鶏むね肉とスナップえんどうのコロコロ炒め

鶏むね肉とスナップえんどうのコロコロ炒め
| 料理名 | 鶏むね肉とスナップえんどうのコロコロ炒め |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 渡辺あきこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年4月10日(月) |
しっとり柔らかく
「しっとりジューシー 鶏むねおかず」というテーマで、鶏むね肉を使った料理の紹介です。ここでは、「鶏むね肉とスナップえんどうのコロコロ炒め」の作り方になります。鶏むね肉を小さく角切りにして、炒める前にごま油をからめてほぐしておくと香りよく、しっとり柔らかく仕上がります。
鶏むね肉とスナップえんどうのコロコロ炒めの材料
| 鶏むね肉(皮なし) | 150g |
| スナップえんどう | 100g |
| ねぎ | 1/4本 |
A
| 酒 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
B
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 水 | 小さじ1 |
●かたくり粉・ごま油・サラダ油
鶏むね肉とスナップえんどうのコロコロ炒めの作り方
1.鶏むね肉(皮なし 150g)は1.5cm角に切り、Aの酒(小さじ1)・塩(少々)・こしょう(少々)をなじませ、かたくり粉(小さじ2)をまぶしてからごま油(小さじ2)をまぶします。

※むね肉を柔らかく炒め上げるには手早さがポイント。粉をまぶしたあと、油でほぐしておくと炒めやすい。
–
2.ねぎ(1/4本)は縦に四つ割りにし、6~7mm幅に切ります。スナップえんどう(100g)はヘタと筋を除き、斜めに1cm幅に切ります。
–
3.フライパンにサラダ油(小さじ1)を熱し、スナップえんどうを軽く炒めます。水(大さじ1)をふりかけてふたをし、弱火で1~2分間蒸し焼きにします。
取り出してフライパンを拭き、中火で熱し、1の鶏肉とねぎを入れてサッと炒め、ふたをしえ弱火で2分間蒸し焼きにします。

–
4.Bのしょうゆ(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1)・オイスターソース(小さじ1)・水(小さじ1)を加え、スナップえんどうを戻し入れて中火で炒め合わせます。
–
5.器に盛り、鶏むね肉とスナップえんどうのコロコロ炒めの完成。

タグ:渡辺あきこ










