【きょうの料理】蒸しにんじんのチーズかけ

蒸しにんじんのチーズかけ
| 料理名 | 蒸しにんじんのチーズかけ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 上田淳子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年4月6日(月) |
コメント
短時間らくらくスピード料理「フライパン蒸し煮」をご紹介。ここでは、「蒸しにんじんのチーズかけ」の作り方になります。にんじん本来のうまみと甘みを極限まで引き出し、焼きつけることでグラッセ風に。砂糖を使っていないなんて、信じられません!
蒸しにんじんのチーズかけの材料(2人分)
| にんじん | (大)1本(200g) |
| 粉チーズ | 小さじ1~1と1と1/2 |
●オリーブ油・塩・こしょう
蒸しにんじんのチーズかけの作り方
1.にんじん((大)1本(200g))は1cm厚さの輪切りまたは斜め切りにします。
–
2.フライパンに1と水カップ1/2、オリーブ油大さじ1/2を入れてふたをし、中火にかけます。
沸いてきたら8分間そのまま蒸し煮にします。
途中で水が少なくなったら、適宜足します。

–
3.ふたを取って汁気をとばし、そのまま動かさず、焼き色がついたら裏返してサッと焼きます。
塩・こしょう各少々で味を調え、器に盛って粉チーズ(小1~1と1と1/2)をかけます。

タグ:上田淳子










