【きょうの料理】大根と鶏の炊き込みご飯

大根と鶏の炊き込みご飯
| 料理名 | 大根と鶏の炊き込みご飯 | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 脇雅世 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年11月29日(月) | 
2021年11月29日のNHK系【きょうの料理】では、脇雅世さんにより「大根と鶏の炊き込みご飯」のレシピが紹介されました。大根はコロコロに切って存在感をアップ!ほんのりカレー粉が香る炊き込みご飯です。
大根と鶏の炊き込みご飯の材料(4人分)
| 大根 | 10cm(200g) | 
| 米 | 360ml(2合) | 
| 鶏もも肉 | (小)1枚(150g) | 
A
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| カレー粉 | 小さじ1/2 | 
| 大根の葉(ゆでたもの/みじん切り) | 適宜 | 
●サラダ油
大根と鶏の炊き込みご飯の作り方
- 米(360ml(2合))は炊く30分前に洗ってざるに上げておきます。大根10cm(200g)は1cm角に切ります。鶏もも肉((小)1枚(150g))は余分な脂を取り除き、1.5cm角に切ります。
 - フライパンにサラダ油(小さじ1)を強めの中火で熱し、大根を炒めます。少し焼き色がついたら鶏肉を加え、色が変わったらAのしょうゆ(大さじ2)・カレー粉(小さじ1/2)を加えて汁気をとばすように強火で炒めます。
 - 炊飯器の内釜に米を入れて2合の目盛りまで水を加え、2をのせて普通に炊きます。炊き上がったら軽く混ぜてほぐし、味をみて足りないようなら塩少々(分量外)を加えて混ぜます。
 - 器に盛り、好みで大根の葉(ゆでたもの/みじん切り 適宜)を散らします。
 
タグ:脇雅世




    


    
    


