【きょうの料理】レンチン里芋

レンチン里芋
| 料理名 | レンチン里芋 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 藤井 恵 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年10月7日(月) | 
コメント
秋の恵みの「里芋」を使って料理を藤井恵さんが紹介。ここでは、丸ごと電子レンジにかける「レンチン里芋」の作り方になります。まとめて下ごしらえをしておけば、夕食づくりがラクラク!皮付きのままレンチンしてから皮をむきます。
レンチン里芋の材料(つくりやすい分量)
| 里芋 | 6~10コ(600g) | 
レンチン里芋の作り方
1.里芋(6~10コ(600g))はよく洗い、耐熱皿に入れてふんわりとラップをします。
電子レンジ(600W)に13分間かけ、取り出してそのまま3分間蒸らします。
–
2.ラップを外し、触れるくらいに粗熱が取れたら皮をむき、冷蔵庫で保存します。

●保存期間:冷蔵庫で4~5日間
タグ:藤井恵




    


    
    


