【きょうの料理】ミニトマトとしらすの卵ご飯焼き

ミニトマトとしらすの卵ご飯焼き
| 料理名 | ミニトマトとしらすの卵ご飯焼き | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 冨田ただすけ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年3月12日(月) | 
コメント
忙しい朝でもパパッと栄養がとれる「卵」レシピを紹介。ここでは、「ミニトマトとしらすの卵ご飯焼き」の作り方になります。朝にぴったりな朝たまメニュー。定番の卵かけご飯にチーズでコクを加えたアイデアメニュー。押さえずに焼くことで、ふっくらカリッと仕上がります。
ミニトマトとしらすの卵ご飯焼きの材料(1人分)
| 卵 | 1コ | 
| ご飯(温かいもの) | 100g | 
| ミニトマト | 3コ | 
| 釜揚げしらす | 15g | 
| ピザ用チーズ | 15g | 
●しょうゆ・オリーブ油・トマトケチャップ
ミニトマトとしらすの卵ご飯焼きの作り方
1.ミニトマト(3コ)はヘタを取って8等分に切ります。
–
2.ボウルに卵(1コ)を割り入れ、溶きほぐします。
ご飯(温かいもの 100g)を加えて混ぜ合わせ、しょうゆ少々を加えます。
ミニトマト、釜揚げしらす(15g)、ピザ用チーズ(15g)を加えて全体を混ぜます。

–
3.フライパンにオリーブ油小さじ1/2を中火で熱し、2を3等分にして丸く広げます。
少し火を弱め、片面2分間ずつカリッと焼きます。
–
4.皿に盛ってトマトケチャップ少々を添えます。

タグ:冨田ただすけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


