【きょうの料理のレシピ】オクラキムチ ・飛田和緒 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】オクラキムチ

オクラキムチ

料理名 オクラキムチ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 飛田和緒
放送局 NHK
放送日 2021年7月5日(月)

コメント

ここでは、「オクラキムチ」の作り方になります。とろ~りオクラ×うま辛キムチは、我を忘れる衝撃のおいしさ。刻んで納豆に混ぜたり、豆腐にのせたりするのもおすすめです。

オクラキムチの材料(2人分)

オクラ 2パック(約16本/150g)
A
青じそ(みじん切り) 10枚分
にんにく・しょうが(各すりおろす) 各1かけ分
粉とうがらし(粗びき) 大さじ2
ごま油 大さじ1
しょうゆ・ナムプラー 各小さじ2

オクラキムチの作り方

1.オクラ(2パック(約16本/150g))はヘタを短く切り、ガクの堅い部分は薄くむきます。側面の角ばった部分はところどころ薄くむきます。塩小さじ1/2(オクラの重量の約2%)をまぶして軽く混ぜ、バットなどに並べます。押しぶた(同じ大きさのバットなどでよい)をし、約1kgのおもしをのせて冷蔵庫に一晩(8時間以上)おきます。

2.ボウルにAの青じそ(みじん切り 10枚分)・にんにく・しょうが(各すりおろす 各1かけ分)・粉とうがらし(粗びき 大さじ2)・ごま油(大さじ1)・しょうゆ・ナムプラー(各小さじ2)を混ぜ合わせ、1のオクラを加えてあえ、冷蔵庫に1時間ほどおいてなじませます。

3.器に盛ります。

●保存:冷蔵庫で1週間

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理