【きょうの料理】すじ焼き

すじ焼き
| 料理名 | すじ焼き |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 土井 善晴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2014年10月2日(木) |
牛すじの煮込みを使って
牛すじの煮込みを使って「すじ焼き」の作り方を放送していました。たっぷりのねぎに醤油を焦がして、至福の一品に。
すじ焼きの材料
| 牛すじの煮込み | 200g |
| 卵 | 2コ |
| ねぎ(白い部分) | 40g |
| 七味とうがらし | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 少々 |
生地
| 小麦粉 | 50g |
| 水 | カップ1/2 |
すじ焼きの作り方
1、ボウルに生地の小麦粉(50g)、水(カップ1/2)を入れ、泡立て器でよく混ぜる。牛すじ肉は、大きければ小さく切る。ねぎ(白い部分 40g)は小口切りにする。
–
2、1人分ずつ作る。小さなフライパンにサラダ油(大1/2)牛すじの煮込み(200g)の半量を入れて温め、熱くなったところに生地を半量流し入れる。
●牛すじの煮込み ⇒ レシピはこちら
–
3、2に卵1個を割り入れ、ねぎの半量のせる。焼き色が少しついたら返し、フライ返しで押さえて卵をくずし、さらに抑えつけて焼き色をつける。
–
4、はけでしょうゆ(少々)を塗り、返してしょうゆを焦がす。仕上げにしょうゆ(少々)を塗る。
–

すじ焼き
皿にとり、七味とうがらし(適量)を添える。残りの生地も同様に焼く。
タグ:土井善晴






