【きょうの料理】かつおの青じそタルタル

かつおの青じそタルタル
| 料理名 | かつおの青じそタルタル |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 本田明子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年5月29日(月) |
かつおに青じそを
「香り野菜でさっぱりおかず」というテーマで、青じそを使った料理3品を紹介。ここでは、「かつおの青じそタルタル」の作り方になります。生姜と合わせて叩いたかつおに青じそを合わせて、レモン汁でさっぱりといただきます。
かつおの青じそタルタルの材料(2人分)
| かつお(刺身用) | 150g |
| 青じそ | 10枚 |
| たまねぎ | 1/4コ(50g) |
| しょうが(皮付き/みじん切り) | 少々 |
A
| 塩 | 小さじ1/4弱 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| こしょう | 適量 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| レモン(またはすだち、かぼす) | 適量 |
かつおの青じそタルタルの作り方
1.青じそ(10枚)は半量をみじん切りにし、残りは飾り用にせん切りにして水に放します。たまねぎ(1/4コ(50g))はみじん切りにします。
–
2.かつお(刺身用 150g)は粗く刻んでしょうが(皮付き/みじん切り 少々)を散らし、一緒に包丁でたたきます。
※刻んだかつおにしょうがを加え、包丁でトントンとたたきながら香味をなじませます。

–
3.2をボウルに入れてAの塩(小さじ1/4弱)・しょうゆ(小さじ2)・こしょう(適量)・オリーブ油(大さじ1)を順に加え、青じそとたまねぎのみじん切りを加えて混ぜます。

–
4.器に盛り、飾り用の青じその水けをきってあしらう。レモン(またはすだち、かぼす 適量)をくし形に切って添え、搾って食べます。

タグ:本田明子










