【きょうの料理ビギナーズ】ツナときゅうりの洋風混ぜご飯

ツナときゅうりの洋風混ぜご飯
| 料理名 | ツナときゅうりの洋風混ぜご飯 |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年4月4日(火) |
バターを加えて洋風に
「もう一度基本! ご飯、みそ汁、簡単おかず」というテーマで、料理2品を紹介。ここでは、「ツナときゅうりの洋風混ぜご飯」の作り方になります。サイコロのように切ったキュウリやチーズを炊き立てのご飯に混ぜ合わせます。バターを加えて洋風の味わいに仕上げます。
ツナときゅうりの洋風混ぜご飯の材料(2人分)
| ご飯(温かいもの) | 350g |
| ツナ(缶詰/油揚げ) | (小)1/2缶(35g) |
| きゅうり | 1/4本(30g) |
| プロセスチーズ | 20g |
| バター | 10g |
[常備品]塩/こしょう
ツナときゅうりの洋風混ぜご飯の作り方
1.ツナ(缶詰/油揚げ (小)1/2缶(35g))は缶汁をきり、塊タイプを粗くほぐします。きゅうり(1/4本(30g))とプロセスチーズ(20g)は7~8mm角に切ります。

–
2.ボウルにご飯(温かいもの 350g)を入れ、塩(小1/3)、こしょう(少々)、バター(10g)を加えます。バターを溶かしながらサックリと混ぜます。1を加え、サックリと混ぜます。

–
3.ツナときゅうりの洋風混ぜご飯の完成。

タグ:河野雅子










