【きょうの料理ビギナーズ】オクラと豚肉のサッと煮

オクラと豚肉のサッと煮
| 料理名 | オクラと豚肉のサッと煮 |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年7月19日(木) |
コメント
オクラを使って肉と合わせてボリュームアップのレシピ。ここでは、「オクラと豚肉のサッと煮」の作り方になります。オクラは塩で表面をこすって産毛を除くと口当たりがよくなります。短時間で煮ることでオクラは色よく、肉は柔らかに仕上げます。
オクラと豚肉のサッと煮の材料(2人分)
| オクラ | 10本(100g) |
| 豚肩ロース肉(薄切り) | 120g |
| しょうが | 10g |
A
| だし | カップ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
[常備品]塩
オクラと豚肉のサッと煮の作り方
1.オクラ(10本(100g))はヘタの先を少し切り落とし、ガクの部分を薄くむきます。
–
2.オクラ5本をまな板に並べて塩小さじ1/4をふり、手で軽く押しながら転がします。残りのオクラも同様にします。
水でサッと洗い、水けをきります。
–
3.しょうが(10g)は薄切りにします。
–
4.フライパンにAのだし(カップ1)・酒(大さじ1)・砂糖(小さじ2)・しょうゆ(小さじ2)・塩(小さじ1/4)としょうがを入れ、強めの中火にかけます。
煮立ったら、豚肩ロース肉(薄切り 120g)を1枚ずつ入れます。
–
5.肉の色が変わったら少し寄せ、あいたところにオクラを加えます。
–
6.中火にし、時々返しながら2~3分間煮ます。

タグ:河野雅子










