【あさイチ】鶏レバーガーリックマスタード炒め

鶏レバーガーリックマスタード炒め
| 料理名 | 鶏レバーガーリックマスタード炒め |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 上田淳子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年6月9日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「鶏レバーガーリックマスタード炒め」の作り方を紹介。鶏レバーを砂糖と塩を溶かした「塩糖水」につけて、クセを除き、柔らかくジューシーに下ごしらえして、にんにくとグリーンアスパラガスと炒め、仕上げに粒マスタードを混ぜます。
鶏レバーガーリックマスタード炒めの材料(2人分)
| 鶏レバー | 200~250g |
A
| 水 | 100ml |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| グリーンアスパラガス | 100g |
| にんにく | 2かけ |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| 粒マスタード | 大さじ1 |
鶏レバーガーリックマスタード炒めの作り方
1、鶏レバー(200~250g)は筋を切り除き、食べやすくそぎ切りにし、ポリ袋にAの水(100ml)・塩(小さじ2/3)・砂糖(大さじ1/2)を混ぜた「塩糖水」に漬けて、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で半日以上おきます。(そのまま2日間ほど保存可能。)

2、グリーンアスパラガス(100g)は根元を切り落とし、かたい部分に細かい切り込みを入れてから4cm長さの斜め切りにします。
にんにく(2かけ)は5ミリ厚さの薄切りにします。

3、(1)を袋ごと軽く振り混ぜ、ざるに上げて水けをきり、紙タオルで挟んで水けをしっかりとります。
4、フライパンに中火でオリーブ油(大1)を熱し、(2)のにんにくを入れて香りがたったら、(3)を重ならないように広げていれ、時々上下を返して3分間ほど炒めます。

5.(2)のグリーンアスパラガスを加えてさらに1分間ほど炒めたら、こしょう(少々)を振り、火を止めて粒マスタード(大1)を混ぜます。











