【あさイチ】切り干し大根の卵焼き

切り干し大根の卵焼き
| 料理名 | 切り干し大根の卵焼き |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | SHIORI |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年2月7日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「切り干し大根の卵焼き」の作り方を紹介。
切り干し大根の卵焼きの材料(つくりやすい分量)
| 卵 | 3コ |
| 切り干し大根(乾) | 15g |
A
| ねぎ(みじん切り) | 1/2本分 |
| ちりめんじゃこ | 大さじ2~3 |
B
| オイスターソース | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| こしょう | 適量 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
切り干し大根の卵焼きの作り方
1、切り干し大根(乾 15g)は水に10分間浸して、水けを絞り、2~3cmのザク切りにします。
–
2、フライパンでごま油(大1)を熱し、(1)とAのねぎ(みじん切り 1/2本分)・ちりめんじゃこ(大さじ2~3)を加えて炒め、Bのオイスターソース(小さじ1)・しょうゆ(小さじ1)・こしょう(適量)で味つけします。

–
3、ボウルで卵(3コ)を溶き、(2)を加えて混ぜ、サラダ油(大1)を熱したフライパン(直径20cm程度)に流し入れます。
–
4、菜箸で数回大きくかき混ぜ、卵の縁が固まってきたら裏返し、裏面をサッと焼き、中心を半熟に仕上げます。

–
5、完成。











