【あさイチ】乳酸キャベツの蒸し豚

乳酸キャベツの蒸し豚
| 料理名 | 乳酸キャベツの蒸し豚 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 井澤由美子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年2月22日(水) |
豚肉をのせて蒸すだけ
「お母さんがいつも大変なので・・・高校生にも簡単にできる料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「乳酸キャベツ」の作り方を紹介。さらに「乳酸キャベツ」を使った料理2品も合わせて紹介おすすめしていました。ここでは、「乳酸キャベツの蒸し豚」の作り方になります。薄切りの豚肉とフライパンで合わせて蒸すだけ。簡単ヘルシーな一品。
乳酸キャベツの蒸し豚の材料(2人分)
| 乳酸キャベツ | 300g |
| 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) | 180g |
| みつば | 5~6本 |
| オリーブ油 | 大さじ2~3 |
| 塩 | 三つまみ |
| こしょう | 適量 |
乳酸キャベツの蒸し豚の作り方
1、フライパンに乳酸キャベツ(300g)を広げ、豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用 180g)をのせ、塩(三つまみ)、こしょう(適量)、オリーブ油(大2~3)をふり、2~3cm長さに刻んだみつば(5~6本)の茎を散らします。

●「乳酸キャベツ」⇒レシピはこちら
–
2、(1)にふたをして弱めの中火で熱し、豚肉に火が通るまで3~5分間蒸します。
–
3、(2)を器に盛り、みつばの葉を散らします。

–










