【あさイチ】レンジで簡単!親子丼

レンジで簡単!親子丼
| 料理名 | レンジで簡単!親子丼 | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | きじまりゅうた | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年4月27日(月) | 
コメント
NHKあさイチでは、「レンジで簡単!親子丼」の作り方を紹介。お子さんでも、短時間で簡単にできます。温かいごはんにのせて、ふっくらジューシーな親子丼の完成です。
レンジで簡単!親子丼の材料(2人分)
| 鶏こま切れ肉(もも/親子丼用) | 100g | 
| かたくり粉 | 大さじ1/2 | 
| たまねぎ | 1/2コ | 
| 溶き卵 | 2コ分 | 
A
| めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ3 | 
| 水 | 大さじ6 | 
| ごはん(温かいもの) | 丼2杯分 | 
レンジで簡単!親子丼の作り方
1、たまねぎ(1/2コ)は繊維を断つように5ミリ幅の薄切りにします。
–
2、ポリ袋に鶏こま切れ肉(もも/親子丼用 100g)、かたくり粉(大1/2)を入れ、袋の口を閉じて振り、全体に粉をまぶします。
–
3、耐熱皿にAのめんつゆ(3倍濃縮 大さじ3)・水(大さじ6)と(1)を入れて、たまねぎをほぐしながら混ぜます。
(2)を加えて、ざっと混ぜます。
平らにならし、ふんわりとラップをして電子レンジ(600ワット)に5~6分間かけます。
鶏肉に火が通ったら、ザックリと混ぜます。

–
4、溶き卵(2コ分)を回し入れて、軽く混ぜます。
ふんわりとラップをして電子レンジ(600ワット)に約1分間かけます。
–
5、器にごはん(温かいもの 丼2杯分)を盛り、(4)をのせます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


