【あさイチ】マイタケの梅かきたまスープ

マイタケの梅かきたまスープ
| 料理名 | マイタケの梅かきたまスープ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 金丸絵里加 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年11月1日(水) |
梅干しの酸味を
NHKあさイチでは、そうだったのか!きのこということで、キノコを使った料理を紹介。ここでは「朝マイタケダイエット」で話題!2分でできちゃう超時短・朝マイタケのスープ「マイタケの梅かきたまスープ」の作り方の紹介です。まいたけと梅干しの酸味を効かせた体にやさしいスープ。
マイタケの梅かきたまスープの材料(1人分)
| マイタケ | 50g(半パック) |
| 卵 | 1個 |
| 梅干し | 小さめ1個 |
| 水 | 1/4カップ |
| しょうゆ | 小さじ1/2(梅干しの塩加減によりお好みで) |
マイタケの梅かきたまスープの作り方
1、鍋に水(1/4カップ)を入れ、手でほぐしたマイタケ(50g(半パック))を入れ、そこに梅干し(小さめ1個)を種ごと手でちぎって加えます。

–
2、1~2分ほど煮たら、お好みでしょうゆ(小1/2(梅干しの塩加減によりお好みで))を加え味を調えます。
–
3、最後に、溶いた卵(1個)をまわし入れ、ふんわりと固まってきたら完成。

–
タグ:金丸絵里加










