【あさイチ】シャキシャキもやし炒め

シャキシャキもやし炒め
| 料理名 | シャキシャキもやし炒め |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 周志鴻 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年6月30日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、おトク&おいしい「もやし」を大特集!ここでは周家の味!「シャキシャキもやし炒め」の作り方を紹介。あの中華の鉄人・周富徳さんを父に持つ、周志鴻さんに、父もこだわっていたという「炒めゆで」でシャキシャキ感を引き出した、秘伝の「もやし炒め」のレシピを大公開です。
シャキシャキもやし炒めの材料(4人分)
| もやし | 1袋(200g) |
| 熱湯 | 適量 |
| 豚バラ肉(薄切り) | 100g |
| ピーマン | 1コ |
| にんじん | 1/3本 |
| たまねぎ | 1/4コ |
A
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
シャキシャキもやし炒めの作り方
1、フライパンにサラダ油(分量外)を入れ、熱し、にんじんやたまねぎ(1/4コ)を炒めます。
–
2、(1)にもやし(1袋(200g))をいれて30秒ほど炒めます。

–
3、熱湯(適量)を野菜が半分ぐらいがつかる程度、たっぷりと入れ、20秒ほどゆでます。
–
4、ゆでた野菜をざるにあげ、しっかり水けをきります。
–
5、豚バラ肉(薄切り 100g)を炒めて(4)の野菜を入れて、Aの塩(適量)・こしょう(適量)を加え、30秒ほど炒めて完成です。

–
タグ:周志鴻










