【あさイチ】コンソメデポヨ

コンソメデポヨ
| 料理名 | コンソメデポヨ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | クイズとくもり | 
| 料理人 | ホセ・ラミレス・カスティーヨ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年1月8日(火) | 
コメント
NHKあさイチでは、アボカドをテーマにあったか~いアボカド料理を紹介。ここでは「コンソメデポヨ」の作り方になります。アボカドの本場・メキシコの身も心も温まる「おふくろの味」にご飯を加えます。
コンソメデポヨの材料(2人分)
| 鶏ささみ | 1本(60g) | 
| 水 | 500ml | 
| 固形スープのもと(チキン) | 1コ | 
| ごはん | 茶わん1杯(150g) | 
| アボカド | 1/2コ | 
お好みで
| 塩 | 適宜 | 
| こしょう | 適宜 | 
サルサソース
| トマト | 1/2コ | 
| たまねぎ | 6分の1コ | 
| パクチー | 1株 | 
| とうがらし | 1本 | 
コンソメデポヨの作り方
1、鶏ささみ(1本(60g))の筋をとり、フォークで数か所穴を開け、お好みで塩(適宜)・こしょう(適宜)をし、ラップをして、電子レンジ(600ワット)で1分20秒加熱します。
–
2、鶏ささ身の粗熱がとれたら細かく割きます。
–
3、トマト(1/2コ)、たまねぎ(6分の1コ)、パクチー(1株)、とうがらし(1本)をそれぞれみじん切りにしてボウルに入れます。
お好みで塩・こしょう(各適宜)を入れ、味をなじませサルサソースを作ります。
–
4、鍋に水(500ml)と固形スープのもと(チキン 1コ)を入れて火にかけ沸騰したら、加熱した鶏のささ身と3のソースを入れ、弱めの中火で5分ほど煮たらごはん(茶わん1杯(150g))を加え、さっと煮ます。
–
5、1cm角に切ったアボカド(1/2コ)を鍋に加え、必要であれば塩・こしょう(各適宜)で味を調えます。
器に盛りつけたら完成。

–
    


    
    


