【あさイチ】アボカドのココナツミルク風味焼き

アボカドのココナツミルク風味焼き
| 料理名 | アボカドのココナツミルク風味焼き |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 脇屋友詞 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年10月27日(木) |
アツアツ!とろとろ~
「アボカドを丸ごと使える温かい料理への活用を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、「アボカドのココナツミルク風味焼き」の作り方を紹介おすすめしていました。アボカドを器にして、鶏肉などとココナツ風味に仕上げたとろとろ~のソースを詰めて焼き目をつけた中国風のグラタンです。
アボカドのココナツミルク風味焼きの材料(2人分)
| アボカド | 1コ |
| たまねぎ | 40g |
| マッシュルーム | 40g |
| 鶏肉 | 20g |
| バター | 大さじ1 |
A
| ココナツミルク | 大さじ2 |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| チキンスープ | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| カレー粉 | 小さじ1 |
B
| かたくり粉 | 大さじ1と1/2 |
| 水 | 大さじ1と1/2 |
C
| パン粉 | 10g |
| 溶かしバター | 小さじ2 |
| カレー粉 | 適量 |
アボカドのココナツミルク風味焼きの作り方
1、アボカド(1コ)は半分に切って種を取り、皮に果肉を厚さ5mmほど残してくり抜きます。
–
2、たまねぎ(40g)、マッシュルーム(40g)、鶏肉(20g)はそれぞれ5mm角に切ります。
–
3、バター(大2/3)をフライパンにとり、(2)を炒めます。火が通ったらくりぬいたアボカドの果肉を加えて炒め、下記Aを加えます。Bのかたくり粉(大1と1/2)と水(大1と1/2)を混ぜ合わせて加え、とろみをつけます。バター(大1/3)を加えて火を止めます。
ココナツミルク 大さじ2
牛乳 大さじ2
チキンスープ 大さじ2
塩 小さじ1/3
砂糖 小さじ1/2
カレー粉 小さじ1

–
4、Cのパン粉(10g)、溶かしバター(小2)、カレー粉(適量)を指でこすり合わせるように混ぜ合わせ、パラパラにします。
–
5、アボカドの皮に(3)を詰め、(4)をまぶします。オーブンまたはオーブントースターで、表面に焼き色がつくまで焼きます。
–
6、取り出して、器に盛り、アボカドのココナツミルク風味焼きの完成。

–
●残った3のソースは、ワンタンの皮に包みチキンスープと合わせた「アボカドワンタンスープ」にしたり、春巻の皮で巻いたりとアレンジ可能です。











