【あさイチ】韓国風すき焼き

韓国風すき焼き
| 料理名 | 韓国風すき焼き |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 渡辺あきこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年12月24日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「韓国風すき焼き」の作り方を紹介。ポイントは、肉にしっかり下味をつけること。うまみたっぷりの牛肉の漬け汁が野菜にも染み渡ります!
韓国風すき焼きの材料(2人分)
| 牛薄切り肉(すき焼き用/細切り) | 150g |
| 大根(6~7cm長さのせん切り) | 100g |
| にんじん(6~7cm長さのせん切り) | 50g |
| 生しいたけ(薄切り) | 3枚分 |
| 細ねぎ(6~7cm長さに切る) | 1/2ワ分(50g) |
| せり(6~7cm長さに切る) | 1/2ワ分 |
| 卵 | 1コ |
A
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| にんにく(すりおろす) | 1かけ分 |
| すりごま(白) | 小さじ2 |
| ごま油 | 適量 |
韓国風すき焼きの作り方
1、牛薄切り肉(すき焼き用/細切り 150g)はAのしょうゆ(大さじ2)・砂糖(大さじ1)・酒(大さじ1)・ごま油(大さじ1)・にんにく(すりおろす 1かけ分)・すりごま(白 小さじ2)をもみ込み、なじませておきます。
–
2、鍋にごま油(大1)をぬり、牛肉を放射状に並べます。
牛肉の間に、野菜を彩りよく、放射状に並べます。
中火にかけ、中心を空けて卵(1コ)を割り入れます。

–
3、鍋が温まってきたら、湯(分量外/カップ4分の1)を加え、肉と野菜に火が通るまで中火で4~5分間、煮ます。

–










