【あさイチ】とうもろこしのフリット

とうもろこしのフリット
| 料理名 | とうもろこしのフリット |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | ほりえさわこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年7月23日(木) |
バジルが香るフリット
「とうもろこしをゆでる以外の、何かいい方法を教えて」というお悩み・リクエストにほりえさわこさんが、「とうもろこしのフリット」を作っておすすめしていました。バジルの葉を加えて香りよく仕上げたフリットです。
とうもろこしのフリットの材料(4人分)
| とうもろこし | 1本 |
| バジル(生) | 2~3枝 |
| 卵 | 1コ |
| 小麦粉 | 大さじ4 |
| 牛乳 | 大さじ4 |
| 粉チーズ | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 揚げ油 | 適量 |
とうもろこしのフリットの作り方
1、とうもろこし(1本)は、包丁で実をそぎ落とす。さらに芯にのこった部分も包丁の背でそぎ落とす。
–
2、ボウルに卵(1コ)、小麦粉(大4)、牛乳(大4)、塩(小1/4)、粉チーズ(大3)を入れてよく混ぜる。
–
3、(2)に(1)とちぎったバジル(生 2~3枝)を加えて混ぜる。
–
4、フライパンに揚げ油(適量 5ミリ深さ)を入れ、(3)を一口大ずつ落として、両面を揚げ焼きする。
–
5、器に盛り、とうもろこしのフリットの完成。










