【あさイチ】くりとぎんなんのチャーハン

くりとぎんなんのチャーハン
| 料理名 | くりとぎんなんのチャーハン |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 栖原一之 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年10月6日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「くりとぎんなんのチャーハン」の作り方を紹介。いつものチャーハンに、「くり」と「ぎんなん」をプラスした秋の装い。手頃な市販の「甘ぐり」でOK!ほのかな甘みと食感が、ぎんなんと共にチャーハンのアクセントになります。
くりとぎんなんのチャーハンの材料(2人分)
| 甘ぐり(むいたもの/半分に切る) | 8コ分 |
A
| ぎんなん(素揚げして皮をむく)水煮でも可 | 16コ分 |
| チャーシュー(刻む) | 40g |
| ねぎ(みじん切り) | 30g |
| 溶き卵 | 2~3コ分 |
| ごはん(温かいもの) | 200g |
| 米油(サラダ油でもよい) | 大さじ3 |
| 塩 | 二つまみ |
| 酒 | 小さじ2 |
| こしょう | 少々 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
くりとぎんなんのチャーハンの作り方

1、フライパンに米油(サラダ油でもよい 大3)を熱し、卵を入れます。続けてごはんも加え、卵を絡ませたら、おたまの底で軽く押しつけながら炒めます。
2、ごはんがほぐれたら、Aのぎんなん(素揚げして皮をむく)水煮でも可(16コ分)・チャーシュー(刻む 40g)・ねぎ(みじん切り 30g)を加え、くりとぎんなんを潰さないように、おたまの底をやさしく押しつけ、ごはん(温かいもの 200g)をほぐします。

3、塩(二つまみ)、こしょう(少々)、酒(小2)を加え、軽く炒めたら、しょうゆ(小2)を加えてサッと炒めます。味見して塩(適量/分量外)で調えます。

タグ:栖原一之










