【グレーテルのかまど】サザエさんの焼きいも&焼きいものクレームブリュレ

サザエさんの焼きいも
| 料理名 | サザエさんの焼きいも&焼きいものクレームブリュレ | 
| 番組名 | グレーテルのかまど | 
| 料理人 | 瀬戸康史 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/10/30(月)2022/11/21(月) | 
サザエさんの焼きいも&焼きいものクレームブリュレの材料(焼きいも:1本分 クレームブリュレ:直径6.5㎝×高さ3.5㎝ ココット型6個分)
焼きいも
| さつまいも | 1本 | 
| 水 | 500ml | 
| 塩 | 10g | 
焼きいものクレームブリュレ
| 生クリーム(乳脂肪分47%) | 200g | 
| 牛乳 | 50g | 
| 卵黄(Mサイズ2個分) | 40g | 
| きび糖 | 20g | 
| 焼きいも | 80g | 
| きび糖 | 適量 | 
サザエさんの焼きいも&焼きいものクレームブリュレの作り方・レシピ
●下準備
・オーブンを160℃に温めておきます。(焼きいも用)
・オーブンを140℃に温めておきます。(クレームブリュレ用)
- 焼きいもを作ります
 さつまいも(1本)をよく洗い、両端を少し切り落とします。
- 塩(10g)を加えた水(500ml)にさつまいもを約1時間つけます。
- しめらせたキッチンペーパーで包み、さらにアルミホイルで包みます。
- 160℃のオーブンで90分焼きます。(30分おきにひっくり返します)キッチンペーパーを取り除き、アルミホイルに包みなおし、さらに30分焼きます。
- 焼き上がり後、乾いた布巾で包み、1時間おきます。
POINT 温かいうちにお召し上がりください。 
- 焼きいものクレームブリュレを作ります
 鍋に生クリーム(乳脂肪分47% 200g)と牛乳(50g)を入れて温めます。
- 卵黄(Mサイズ2個分 40g)・きび糖(20g)、裏ごしした焼きいも(80g)を混ぜます。
- 2に1を加えて混ぜ、こし器でこします。
- ココット型に流し入れます。
- 型の半分の高さまでお湯を張り、140℃のオーブンで約40分湯せん焼きします。
- 粗熱をとり、冷蔵庫で1時間以上冷やします。
- 表面にきび糖(適量)をふり、バーナーで焦がす。これを2回繰り返し、冷蔵庫で冷やします。
POINT 冷えてからが食べごろです。翌日までにお召し上がりください。 
タグ:瀬戸康史
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


