【グレーテルのかまど】二色ムース、ぶどうムース

二色ムース、ぶどうムース
| 料理名 | 二色ムース、ぶどうムース | 
| 番組名 | グレーテルのかまど | 
| 料理人 | 瀬戸康史 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/9/11(月) | 
二色ムース、ぶどうムースの材料(二色:11×14㎝流し缶 1台分/ぶどう:デザートグラス(150ml)3杯分)
二色ムース
| オレンジジュース(果汁100%) | 300g | 
| グラニュー糖 | 75g | 
| 粉ゼラチン | 6g | 
| 水 | 36ml | 
| 牛乳 | 75ml | 
| 生クリーム乳脂肪分40%(38~42%でも可) | 75g | 
| 全卵 | 18g | 
ぶどうムース
| ぶどうジュース(果汁100%) | 300g | 
| グラニュー糖 | 20g | 
| 粉ゼラチン | 4g | 
| 水 | 24ml | 
| 生クリーム乳脂肪分35%(35~38%でも可) | 70g | 
| プレーンヨーグルト | 10g | 
トッピング
| 生クリーム(乳脂肪分35~38%) | 50g | 
| ぶどう | 適量 | 
| スペアミント | 適量 | 
二色ムース、ぶどうムースの作り方・レシピ
●二色ムースの準備
粉ゼラチンと水を合わせ、ふやかしておきます。
二色ムースを作ります
- 全卵、生クリーム、牛乳を混ぜ合わせ、目の細かいこし器でこします。
- 鍋にオレンジジュース、グラニュー糖を入れ、鍋のふちがふつふつし、約85℃になるまで加熱します。
- 火を止め、準備1のゼラチンを加えて混ぜます。
 ※温度が下がったら、再度85℃まで加熱します。
- 1を加え、ゴムべらで混ぜます。
- 流し缶に流し入れ、常温におき、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしかためます。
- 流し缶から取り出し、切り分けます。
●ぶどうムースの準備
- 粉ゼラチンと水を合わせ、ふやかしておきます。
- 生クリームとヨーグルトを合わせ、軽く泡立てておきます。
ぶどうムースを作ります
- 鍋にぶどうジュース1/4量とグラニュー糖を入れ、沸騰させます。
POINT ぶどうジュースは、濃い色の方がきれいに仕上がります。 
- 火を止め、準備1のゼラチンを加えて混ぜます。
- 残りのジュースに加えて混ぜます。
- 35℃くらいになったら、準備2のクリームに3回に分けて加え、ゴムべらで混ぜます。
- グラスに流し入れ、5分ほど常温においてから冷蔵庫で冷やしかためます。
- ムースの上に軽く泡立てた生クリーム、ぶどう、スペアミントを飾ります。
POINT 食べごろと保存方法 冷蔵庫で保存し、翌日までにお召し上がりください。 
タグ:瀬戸康史
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


