【グレーテルのかまど】マリア・カラスのパラダイスケーキ

マリア・カラスのパラダイスケーキ
| 料理名 | マリア・カラスのパラダイスケーキ | 
| 番組名 | グレーテルのかまど | 
| 料理人 | 瀬戸康史 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/4/18(月) | 
マリア・カラスのパラダイスケーキの材料(直径18㎝ 1台分)
生地
| 無塩バター | 150g | 
| 粉砂糖 | 110g | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| 全卵 | 50g ※Mサイズ1個分 | 
| 卵黄 | 40g ※Mサイズ2個分 | 
| レモンの表皮(国産) | 1個分 | 
| バニラエッセンス | 適量 | 
| 卵白 | 60g ※Mサイズ2個分 | 
| グラニュー糖 | 40g | 
| 薄力粉 | 70g | 
| かたくり粉 | 80g | 
| ベーキングパウダー | 3g | 
| 粉砂糖 | 
マリア・カラスのパラダイスケーキの作り方
・薄力粉70g、かたくり粉80g、ベーキングパウダー3gを合わせてふるっておく
・無塩バター150gを常温に戻しておく
・粉砂糖110gをふるっておく
・オーブンを180℃に温めておく
- やわらかくした無塩バター150gに粉砂糖110g、塩ひとつまみを加え、白っぽくなるまで混ぜます。
 - 全卵50g※Mサイズ1個分、卵黄40g※Mサイズ2個分、レモンの表皮(国産)1個分、バニラエッセンス適量を加えて混ぜます。
 - 卵白60g※Mサイズ2個分にグラニュー糖40gを3回に分けて加え、メレンゲを作ります。
 - ステップ2にメレンゲを半量加え、泡だて器でかるく混ぜます。
 - ふるった粉類を半量加え、ゴムべらでかるく切り混ぜます。
 - 残りのメレンゲを加えて混ぜます。
 - 残りの粉を加えて切り混ぜます。
 - 紙を敷いた型に入れ、180℃のオーブンで約40分焼きます。(焼き上がりのケーキが崩れやすいため、底が抜ける型を使用すると取り出しやすい)
 - 生地が冷めたら、粉砂糖を全体にふって仕上げます。
POINT
冷暗所で保存し、3日以内に召し上がってください。
 
タグ:瀬戸康史




    


    
    


