【ひるまえほっと】バルサミコ風味きんぴら

バルサミコ風味きんぴら
| 料理名 | バルサミコ風味きんぴら |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 重信初江 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/5/17(火) |
バルサミコ風味きんぴらの材料(2人分)
| にんじん | 1/2本(80g) |
| ごぼう | 120g |
| れんこん | 150g |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| バルサミコ酢 | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
バルサミコ風味きんぴらの作り方
- にんじん1/2本(80g)は皮つきのままたんざく切りに、ごぼう120gは細めの乱切りに、れんこん150gは5ミリ幅の半月切りにします。
POINT
変色を防ぐため、ごぼうとれんこんはそれぞれ水にさらしておきます。
- フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて熱し、1を強めの中火で2~3分炒めます。れんこんが透き通ってくるのが目安。
- バルサミコ酢大さじ1と1/2、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2を加え、つやが出て汁けがなくなるまでさらに1~2分炒めます。
POINT
バルサミコ酢はまろやかな酸味と濃厚な甘味、コクが特徴。炒め物に使うと少量で深みのある味わいに。
- 器に盛り、黒こしょう(粗びき)適量をふって完成です。
タグ:重信初江






