【ひるまえほっと】シナモンでギリシャ風!牛肉のトマト煮

シナモンでギリシャ風!牛肉のトマト煮
| 料理名 | シナモンでギリシャ風!牛肉のトマト煮 | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | サカイ優佳子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/7/25(月) | 
シナモンでギリシャ風!牛肉のトマト煮の材料(2人分)
| たまねぎ | 2個 | 
| にんにく | 1かけ | 
| 牛こま切れ肉 | 300g | 
| オリーブ油 | 適量 | 
| トマトピュレ | 100g | 
| 赤ワインビネガー | 大さじ1 | 
| 赤ワイン | 100ml | 
| 水 | 100ml | 
| ローリエ | 1枚 | 
| シナモンスティック | 1/2本 | 
| 塩 | 少々 | 
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 | 
| パセリ(みじん切り) | お好みで | 
| サワークリーム | お好みで | 
シナモンでギリシャ風!牛肉のトマト煮の作り方
- たまねぎ2個は薄切りに、にんにく1かけはみじん切りに。牛こま切れ肉300gは、2~3cmくらいに切ります。
- 鍋にオリーブ油適量を入れ、弱めの中火にかけ、1のたまねぎを入れてしんなりするくらいまで炒めます。1の牛こま切れ肉とにんにくを加えて、さらに炒めます。
- 牛肉の色が半分ほど変わったら、トマトピュレ 100g、赤ワインビネガー大さじ1の半量、赤ワイン100ml、水100mlを加えて、具が汁にひたるようにならす。ローリエ1枚を加えて沸騰させます。
POINT 赤ワインビネガーの代わりに他の酢でもOK。 
- 弱火にしてシナモンスティック1/2本を沈め、ふたをして約15分間煮込みます。
- 赤ワインビネガーの残りと、塩・こしょう各少々で味付けをしたらできあがり。皿に盛り付け、お好みでパセリのみじん切りとサワークリームをトッピングします。
POINT ※ギリシャでは「スティファド」と呼ばれる煮込み料理。小ぶりなたまねぎの一種が名前の由来。 
 ※シナモンは「肉桂(にっけい)」の樹皮で作られたスパイス。煮込み料理に使うとギリシャ風になる。
タグ:サカイ優佳子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


