【ひるまえほっと】アスパラとチキンのクリームレモン煮

アスパラとチキンのクリームレモン煮
| 料理名 | アスパラとチキンのクリームレモン煮 | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 上島亜紀 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/11/10(木) | 
アスパラとチキンのクリームレモン煮の材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 2枚(500g) | 
| アスパラガス | 4本 | 
| レモン | 1/2個 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| 粗びき黒こしょう | 小さじ1/2 | 
| 小麦粉 | 大さじ2 | 
| オリーブ油 | 大さじ1/2 | 
| 生クリーム | 200ml | 
| 粒マスタード | 大さじ3 | 
アスパラとチキンのクリームレモン煮の作り方・レシピ
- レモン1/2個は皮をよく洗い、皮ごと5mm幅の輪切りにします。
POINT 皮ごと使うことで、香りと風味を鶏肉にうつす。 
- アスパラガス4本は下半分の皮をピーラーで薄く削り、斜め1cm幅に切ります。
POINT 太めのアスパラガスで食感をだす。 
- 鶏もも肉2枚(500g)はペーパータオルで押さえて、水けをしっかり取り除きます。肉の厚いところは切れ目を入れて、厚みを均等にします。
POINT ※しっかり水けを切ると臭みがとれ、うまみも凝縮する。 
 ※厚みを均等にすることで火の通りも均一になる。
- 余分な脂や筋を取り除き、皮目を整え、3等分に切ります。
POINT 大きめに切ると、ごちそう感UP。 
- 4の両面に、塩小さじ1、粗びき黒こしょう小さじ1/2をふり、小麦粉大さじ2も両面にしっかりなじませます。
POINT 小麦粉をなじませて、肉のうまみをとじこめます。ソースのとろみにも。 
- フライパンにオリーブ油大さじ1/2を入れ、強めの中火で熱し、4の鶏肉を皮目から入れ、焼き色がつくまで強めの中火のまま焼き付ける。
- 焼き色がついたらひっくり返し、1を上にのせてふたをし、弱めの中火で3分間焼きます。
POINT 皮にこんがりと焼き色がついてきたら、ひっくり返します。 
- 7に生クリーム200ml、粒マスタード大さじ3、2を加えたら中火で煮立たせます。
- 8が煮立って全体にソースがからんだらすぐに火を止め、器に盛り完成です。
POINT アスパラガスは、食感を残す。 
タグ:上島亜紀
 
 
 
 
 
 
 
 
