【ひるまえほっと】やわらか豚しゃぶの薬味おろし丼

やわらか豚しゃぶの薬味おろし丼
| 料理名 | やわらか豚しゃぶの薬味おろし丼 | 
| 番組名 | ひるまえほっと | 
| 料理人 | 高橋善郎 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/9/7(水) | 
やわらか豚しゃぶの薬味おろし丼の材料(2人分)
| ごはん(温かいもの) | どんぶり2杯分 | 
| 豚バラ肉(薄切り) | 300g | 
| 大根 | 200g | 
| みょうが(粗みじん切り) | 3個 | 
| 長ねぎ(粗みじん切り) | 1/4本 | 
| ポン酢しょうゆ | 大さじ3 | 
| ごま油 | 小さじ2 | 
| 柚子こしょう | 小さじ1 | 
| 青じそ | 4枚 | 
| 卵黄 | 2個分 | 
| 刻みのり、白ごま | 各適量 | 
やわらか豚しゃぶの薬味おろし丼の作り方・レシピ
- 豚バラ肉(薄切り)300gを保存袋に入れて、めんぼうなどで全体を軽くたたきます。
POINT たたくことで繊維が壊れて、やわらかくなり味もしみ込みやすくなる。 
- 皮をむいた大根200gをすりおろし、水けをきります。
POINT すりおろし汁は豚肉をゆでるときに使うのでとっておきます。 
- 鍋に水を入れ沸騰させて、大根のすりおろし汁、豚肉を入れてほぐしたら火を止めて、余熱で火を通します。
POINT すりおろし汁を加えることで、アク独特の臭みがとれて香りよく仕上がる。 
- 3の豚肉を冷や水にいれ、ペーパータオルで水けをとります。
- ボウルにポン酢しょうゆ大さじ3、ごま油小さじ2、柚子こしょう小さじ1を混ぜ合わせ、2の大根おろしを加えます。
POINT ポン酢しょうゆと柚子こしょうは相性抜群。柚子こしょうのピリッとした辛みが食欲をそそる。 
- 5のボウルに、粗みじん切りにしたみょうが3個と長ねぎ1/4本、4の豚肉を加えてあえます。
POINT すべてを混ぜてあえることで、味に一体感が出る。 
- ごはん(温かいもの)どんぶり2杯分を皿に盛り付け、刻みのり適量をしき、6の具材をのせます。中央に青じそ、卵黄、お好みで白ごま適量をふって出来上がりです。
タグ:高橋善郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


