【ひるまえほっと】くずし豆腐あんかけ丼

くずし豆腐あんかけ丼
| 料理名 | くずし豆腐あんかけ丼 |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 今井亮 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年3月12日(木) |
コメント
ひるまえほっと・かんたんごはんでは、10分で完成!どんぶりレシピ「くずし豆腐あんかけ丼」の作り方をご紹介。
くずし豆腐あんかけ丼の材料(2人分)
| 豆腐 | 200g |
| 豚ひき肉 | 100g |
| 青ねぎ | 1/4ワ |
| ごま油 | 小さじ2 |
| ごはん | 適量 |
| みそ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 水 | カップ1 |
| かたくり粉 | 大さじ1 |
くずし豆腐あんかけ丼の作り方
1、青ねぎ(1/4ワ)は小口切りにします。
–
2、ボウルにみそ(大2)、砂糖(小1)、かたくり粉(大1)、水(カップ1)を入れて混ぜ合わせ、あわせ調味料を作ります。
※あわせ調味料にかたくり粉を加えておくことで、後でとろみをつける必要がなくなる
–
3、フライパンを中火で熱し、ごま油(小2)を入れ、豚ひき肉(100g)を炒めます。
–
4、肉の色が変わったら、豆腐(200g)を加えて木べらなどで崩します。

※豆腐は崩すことで切る手間が省け、断面が粗くなることで調味料が入りやすくなる
–
5、(2)を加え、混ぜながらとろみをつけます。
–
6、沸騰してとろみがついたら、青ねぎを加え、さっと火を通します。
–
7、器に盛ったごはん(適量)にかけます。

–
タグ:今井亮