【ごごナマ】秋鮭のムニエル きのこソース

秋鮭のムニエル きのこソース
| 料理名 | 秋鮭のムニエル きのこソース | 
| 番組名 | ごごナマ | 
| 料理人 | きじまりゅうた | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年10月14日(水) | 
コメント
ごごナマではきじまりゅうたさんが、きのこを使ったレシピレシピを紹介。ここでは「秋鮭のムニエル きのこソース」の作り方になります。きのこを冷凍すると組織が壊れてエキスが出てくるんです。きのこの風味が増したソースでいただく秋さけは絶品です!
秋鮭のムニエル きのこソースの材料(2人分)
| 生さけ(切り身) | 2切れ | 
| 冷凍きのこ | 100g | 
| れんこん | 小1節(50~80g) | 
| クレソン | 適量 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| こしょう | 少々 | 
| 小麦粉 | 大さじ2 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
A
| 水 | 大さじ4 | 
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 酢 | 大さじ1 | 
B
| かたくり粉 | 小さじ1 | 
| 水 | 小さじ2 | 
秋鮭のムニエル きのこソースの作り方
1.れんこん(小1節(50~80g))は皮をむいて、1cm幅の半月切りにします。
–
2.生さけ(切り身 2切れ)に塩(小1/4)、こしょう(少々)を振り、小麦粉(大2)をまぶしつけます。
–
3.フライパンに油を引いて中火にかけ、さけの皮目を下にして並べ、空いたところにれんこんを並べて約4分間焼きます。

–
4.小鍋に冷凍きのこ(100g)とAの水(大さじ4)・しょうゆ(大さじ1+1/2)・みりん(大さじ1)・酢(大さじ1)をいれてフタをして火にかけます。
●冷凍きのこ:小さく刻んで袋に入れて冷凍したもの(組織が壊れて旨みが出やすい)
–
5.さけとれんこんに焼色がついたら裏返し、更に2~3分間焼きます。
–
6.鍋のきのこを煮始めて4~5分間程して火が通ったら、混ぜたBのかたくり粉(小さじ1)・水(小さじ2)を加えてとろみを付けます。
–
7.さけとれんこんを器に盛り、きのこソースをかけ、クレソン(適量)を添えます。

タグ:きじまりゅうた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


